令和6年能登半島地震災害義援金の街頭募金活動を行うボランティアを募集します。
活動場所はJR辻堂駅東改札前(テラスモール湘南方面)です。
Loading...
令和6年能登半島地震災害義援金の街頭募金活動を行うボランティアを募集します。
活動場所はJR辻堂駅東改札前(テラスモール湘南方面)です。
活動内容 | (1)2月6日火曜日 15:00~17:00 (2)2月7日水曜日 15:00~17:00 (3)2月8日木曜日 15:00~17:00 (4)2月9日金曜日 15:00~17:00 上記日時にJR辻堂駅東改札前で、街頭募金活動を行います。 活動時間内での途中参加も可能です。 一緒に声掛け等をしていただきます。 集合場所 JR辻堂駅東改札前(テラスモール湘南方面)活動場所も同じです。 |
---|---|
募集締め切り | 先着 |
参加決定方法 | 先着 |
活動日時 | 2024年2月06日(火) (火)、2月7日(水)、2月8日(木)、2月9日(金)の4日間です。 |
---|---|
活動テーマ | 福祉 環境 健康 震災・災害 |
活動場所 |
辻堂 |
必要経費 | 活動場所までの交通費等は参加者ご自身でご負担下さい。 |
活動日程 | (1)2月6日火曜日 15:00~17:00 (2)2月7日水曜日 15:00~17:00 (3)2月8日木曜日 15:00~17:00 (4)2月9日金曜日 15:00~17:00 ※応募時に「ご質問等」の欄に希望する活動日を入力して下さい。 |
募集対象 | 高校生年代以上 成人、大学生・専門学生、高校 |
対象身分/年齢 | 成人 大学生・専門学生 高校 |
募集人数 | 20名 先着順といたします。複数日参加することも可能です。 ※応募時に「ご質問等」の欄に希望する活動日を入力して下さい。 |
特徴 | 令和6年能登半島地震災害義援金の街頭募金活動です。 お預かりした義援金は、日本赤十字社を通じて現地に送ります。 |
注意事項 | 街頭での募金活動となりますので、寒さ対策をした服装でご参加下さい。 手荷物の保管場所はありません。 公共の交通機関を利用しお越し下さい。駐車場の手配はしておりません。 ※応募時に「ご質問等」の欄に希望する活動日を入力して下さい。 ※このボランティアは先着順としていますので、応募ができた時点で 参加は決定となります。 |
募集団体 | |
---|---|
ホームページ | https://team-fujisawa2020.jp/ |
SNS | |
活動実績 | 2021年10月 ポータルサイトを開設し、取組を開始 |