セイラビリティ活動(Saling for Everyone:みんなのためのセーリング)を行う全国の他団体との交流を目的に、ハンザクラス交流レガッタを江の島で開催します。
Loading...
セイラビリティ活動(Saling for Everyone:みんなのためのセーリング)を行う全国の他団体との交流を目的に、ハンザクラス交流レガッタを江の島で開催します。
活動内容 | ハンザクラス交流レガッタ2024において、江の島ヨットハーバーでのヤード作業(レースに使用する艇の運搬と、艤装・解装の補佐、その他交流レガッタに参加する選手のサポート)をお願いします。 |
---|---|
募集締め切り | 2024年5月04日(土) |
参加決定方法 | 抽選 |
活動日時 | 2024年5月12日(日) 9時から17時 |
---|---|
活動テーマ | スポーツ |
活動場所 |
江の島 |
必要経費 | 昼食の弁当を支給します。 |
活動日程 | 交流レガッタ開催12日(日)の9時から17時に、江の島ヨットハーバーでのヤード作業 ・レースに使用する艇の運搬 ・艤装・解装の補佐 ・その他交流レガッタに参加する選手のサポート |
募集対象 | 70歳までの方 |
対象身分/年齢 | 成人 |
募集人数 | 4人/5月12日(日) ※交流レガッタは11日(土)にも開催します。11日の参加も可能な方は、そちらへの登録もお願いします。 |
特徴 | レースに使用するハンザ艇(ヨット/100Kg弱)を専用の車輪付き船台の乗せて運搬するため、体力に自信がある70歳までの方が望ましいです。 |
注意事項 |
募集団体 | |
---|---|
ホームページ | https://sailability-enoshima.jp |
SNS |
|
活動実績 | 1.セーリング体験活動(4月~11月、約40日/年) 2.ボランティアインストラクターの養成と技術向上活動(通年、約30日/年) 3.高齢者と障がい者の、海を通じた心身向上活動(4月~10月、約21日/年) 4.他団体との交流・共同活動(4月~10月、約6日/年) |