Loading...

Volunteer

【研修】【7/6(日)対面開催】スポーツボランティア研修②(リーダーシップを学ぶ)  藤沢市みらい創造財団、ランナーズ・ウェルネスSSCCボランティア事務局共催

活動内容 【スポーツボランティア研修会②(リーダーシップを学ぶ)受講】
・コミュニケーションスキル
・リーダーシップとフォロワーシップ
・スポーツボランティア・リーダーの役割と心構え
※詳しくは申込み画面をご覧ください。


【参加申込み】
・お申込みはコチラから【申込画面】

【参加費】
・無料:お気軽にご参加ください(本来は1,000円必要ですが、今回は共催団体が負担いたします)

◎過去に受講済の方の参加も大歓迎です!
募集締め切り 先着
参加決定方法 先着
活動日時 2025年7月06日(日) 2025年7月6日(日)13:30~17:30(受付:13:00~13:25)
活動テーマ スポーツ 
活動場所 鵠沼東 
秩父宮体育館 4階軽体育室(藤沢市鵠沼東8‐2)
必要経費 無料です、お気軽にご参加ください。
※本来は参加費1,000円(税込)ですが、本研修に限り共催団体が負担しますので、受講者の負担無く、無料でご参加いただけます。
活動日程 2025年7月6日(日)13:30~17:30(受付13:00~13:25)
※研修終了後に15分程度お時間をいただき、湘南藤沢市民マラソンと湘南国際マラソンから事務連絡を行います。
募集対象 【参加条件】
1、中学生以上の方
2、マラソン大会のボランティア参加経験がある方
  もしくは 【スポーツボランティア研修①(入門編)】を受講済みの方
 ※同日午前に開催する「スポーツボランティア研修①(入門編)」と続けてご参加可能です
 ※本研修は入門編の復習を含みます
3、過去、参加済の方の参加も大歓迎です!
 ※研修内容は定期的にフラッシュアップしているので、再受講もおススメです♪
対象身分/年齢 成人 大学生・専門学生 高校 シニア 初心者歓迎 
募集人数 45名
特徴 本会は、スポーツボランティア活動でリーダーにご興味のある方などに向け、リーダーシップについて学べる研修会です。詳細は下記URL(日本財団ボランティアセンター ぼ活!)の申込画面でご確認いただけます。

https://vokatsu.jp/seminar/1743649932564x959077322962239500
※URLをコピーしてから検索バーに貼付けてください
注意事項 募集締切:2025年7月6日(日)
※研修会当日まで受付ます

【重要】
1、応募には「日本財団ボランティアセンター」へ会員登録が必要です
日本財団ボランティアセンターぼ活!サイト
https://vokatsu.jp/
 ※URLをコピーしてから検索バーに貼付けてください
2、飲料を持参の際は、密閉可能な蓋がある容器のものでお願いいたします
 ※カップ入り飲料は密閉できないため、ご遠慮ください
募集団体
株式会社ランナーズ・ウェルネス SSCCボランティア事務局  お気に入り登録する
ホームページ https://www.r-wellness.com/sscc/
SNS
活動実績 【マラソン大会】
・チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン【春】(4月)
・星の郷八ヶ岳野辺山高原100㎞ウルトラマラソン(5月)
・ランニングパークin東京ゆめのしま(6月)

(予定)
・ランニングパークin湘南平塚(9月)
・湘南国際マラソン(12月)
このボランティア情報の応募方法は、上記「活動内容」をご確認ください。
ボランティアを検索
活動場所から探す