Loading...

Volunteer

【辻堂市民センター】Facebook勉強会でのスマホ操作サポーターを募集します

7月19日(土)10時から正午まで、辻堂市民センターを会場にFacebook勉強会を開催します。
その際に操作に行き詰った参加者をサポートしていただくボランティアさんを募集します。
参加者はe-kanagawa電子申請システムで申し込みができる程度の操作習熟度がありますので、参加者4人を1班とし、1~2人のボランティアさんで見守っていただく予定です。

活動内容 7月19日(土)10時から正午まで、辻堂市民センターを会場にFacebook勉強会を開催します。
その際に操作に行き詰った参加者をサポートしていただくボランティアさんを募集します。
参加者はe-kanagawa電子申請システムで申し込みができる程度の操作習熟度がありますので、参加者4人を1班とし、1~2人のボランティアさんで見守っていただく予定です。
募集締め切り 先着
参加決定方法 先着
活動日時 2025年7月19日(土) 午前9時30分集合、午後12時30分解散の予定です。
活動テーマ 地域活性化・まちづくり 
活動場所 辻堂西海岸 
会場は辻堂市民センター2階の第1・第2談話室です。
※駐車場に限りがありますので、自転車や公共交通機関でお越しくださいますようお願いいたします。
必要経費 交通費等実費は、ボランティアさん自身のご負担となります。
参加者のサポートをしつつも、ご自身も一緒に講座に参加いただくスタンスでご協力いただけたら幸いです。
活動日程 7月19日(土)の午前9時30分に辻堂市民センター2階の第1・第2談話室に集合をお願いします。
12時に終了予定ですが、念のため12時30分解散のつもりでいていただけたら幸いです。
募集対象 グーグルストアやアップルストアからFacebookアプリをインストールする、Facebookのアカウント作成・初期設定をするなど、基本的な操作ができる方。
対象身分/年齢 成人 大学生・専門学生 高校 シニア 初心者歓迎 
募集人数 先着15人とさせていただきます。
特徴 当日は基調講演として、鎌倉幸子氏によるSNSにおける情報セキュリティ講座がございますので、参加者の方と一緒にお聞きいただけたらと思います。皆さまには「先生」というよりは「班長」のようなポジションで、困っている参加者の方がいたら声掛けをしていただき、他の班員(参加者)の皆さんと協力して解決するようなスタンスでご協力いただけたら幸いです。
注意事項
募集団体
辻堂市民センター  お気に入り登録する
ホームページ https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/tsuji-c/index.html
SNS
活動実績
関連するボランティア
募集終了ボランティア
ボランティアを検索
活動場所から探す