藤沢駅前広場にて藤沢市スポーツ都市宣言の理念のもと新たに行う「FUJISAWA SPORTS PARK」と同時に、健康な身体づくりをテーマにした体験型イベント「ふじさわ健康マルシェ2023」を開催します。あなたもスタッフの一員として一緒に健康づくりに向けたイベントに関わってみませんか。
Loading...
藤沢駅前広場にて藤沢市スポーツ都市宣言の理念のもと新たに行う「FUJISAWA SPORTS PARK」と同時に、健康な身体づくりをテーマにした体験型イベント「ふじさわ健康マルシェ2023」を開催します。あなたもスタッフの一員として一緒に健康づくりに向けたイベントに関わってみませんか。
活動内容 | ・朝7時に藤沢駅北口の駅前広場(サンパール広場の人工芝スペース)へお集まりください。 ・打ち合わせ後に機材の運搬や設営を行います。 ・10時に開会し、藤沢市からご挨拶をいただきます。 ・参加者の受付や誘導,チラシの配布や案内などのサポートを行います。 ・16時の閉会後、会場の片付けを行い、概ね17時頃解散いたします。 |
---|---|
募集締め切り | 2023年5月26日(金) |
参加決定方法 | 抽選 |
活動日時 | 2023年6月03日(土) 午前7時から午後5時まで ※雨天時は翌日6月4日(日)へ延期(前日判断) |
---|---|
活動テーマ | 地域活性化・まちづくり 健康 スポーツ |
活動場所 |
藤沢 https://goo.gl/maps/84A7V3q4R2AgNBGZ6
藤沢駅北口 サンパール広場
|
必要経費 | なし ※ボランティアの方にはお昼のお弁当と参加記念グッズをお渡します |
活動日程 | 2023年6月3日(土)午前7時から午後5時まで 雨天翌日4日へ延期(前日判断) ・午前7時 集合,会場設営 ・午前10時 開会。会場案内等 ・午後4時 閉会。会場片付け ・午後5時 解散 |
募集対象 | 藤沢駅前広場での活動やシティプロモーションに関心のある方 |
対象身分/年齢 | 成人 大学生・専門学生 高校 シニア 初心者歓迎 |
募集人数 | 10人 |
特徴 | コロナに負けない健康都市宣言の実現を目指し、市や周辺企業と連携しながら健康な身体づくりのヒントや提案を藤沢駅前広場から伝える恒例の「ふじさわ健康マルシェ」を、市スポーツ都市宣言推進事業FUJISAWA SPORTS PARKと同時開催いたします。スタッフとして準備やおもてなしを行っていただくことで、あらためて藤沢の地域魅力を発信することの大切さや面白さを一緒に感じていただければと思います。 |
注意事項 | 機材の運搬や設営のお手伝もいいただきますので、多少汚れても良い服装でのご参加をお願いいたします。軍手のご持参もお願いいたします。 ご興味のあるプログラムには、ぜひご参加いただき一緒に楽しんでいただけると幸いです。 |
募集団体 | |
---|---|
ホームページ | https://fujisawaeki-amo.com/ |
SNS | |
活動実績 | 藤沢駅前広場の市指定管理(清掃等維持管理,広場貸出,賑わい創出事業) ◎広場清掃活動・enjoy~くつろぎのひとときを (空間演出:毎週水曜日) ◎テイクアウトパーク~おうち de ふじさわごはん~(コロナ禍の地域飲食店支援社会実験)2020年 ◎湘南キャンドル藤沢サテライト (毎年10月開催) ◎ふじさわ健康マルシェ(“健康都市宣言”のまち藤沢市から情報を発信)2020年~毎年実施 ★エリマネアイデアワーキングから地域有志で進めている企画 ◎FUJISAWA SPORTS PARK:スポーツ推進都市宣言の理念のもと実行委員会で開催 ◎ふじさわスタチュー美術館:毎年12月初旬に開催 ◎藤沢駅前防災キャンプ:官民連携して駅前で防災の地域を楽しく学ぶイベント ◎SDGsフェスタ:年2回開催 ほか |